
1: 2020/12/13(日) 14:22:23.54 ID:hnHiRDdI0.net
銃のゲームはほとんどやったことない
18: 2020/12/13(日) 14:25:57.39 ID:8L7+KvFQ0.net
>>1
マイクラのがおもろいぞ
強いて言うならフォトナ
マイクラのがおもろいぞ
強いて言うならフォトナ
2: 2020/12/13(日) 14:22:53.07 ID:hnHiRDdI0.net
日本ではAPEXのが人口多いのか?
3: 2020/12/13(日) 14:23:22.69 ID:z4PTj6BG0.net
両方無料やしどっちもやってみようや
5: 2020/12/13(日) 14:23:58.89 ID:SLPRzmuid.net
建築ある分フォトナは初心者キツイやろ
8: 2020/12/13(日) 14:24:17.64 ID:iRZdARfx0.net
フォトナってめっちゃ難しくない?
建物作って撃ち合いまでしとる
建物作って撃ち合いまでしとる
9: 2020/12/13(日) 14:24:18.82 ID:4YkL7IEe0.net
APEXの方が覚えることは少ないかも
どちらにせよ立ち回り勉強しないと勝てなくてイライラする
どちらにせよ立ち回り勉強しないと勝てなくてイライラする
10: 2020/12/13(日) 14:24:23.93 ID:XgORyUn90.net
建築ある分フォトナは初心者キツイと思うで
11: 2020/12/13(日) 14:24:27.34 ID:+ceB1GmB0.net
手軽に簡単に勝ちたいならAPEX
努力して勝つ喜びを知りたいならフォートナイト
努力して勝つ喜びを知りたいならフォートナイト
13: 2020/12/13(日) 14:24:54.65 ID:jLgSwbhv0.net
フォートナイトは上級者に全くついて行けない
14: 2020/12/13(日) 14:25:20.88 ID:hnHiRDdI0.net
APEXのが簡単なんか?
難しいのが好きやからフォートナイトにしよかな
難しいのが好きやからフォートナイトにしよかな
16: 2020/12/13(日) 14:25:41.74 ID:nhg9dmPT0.net
Apexやろな
フォトナはチュートリアルもトレモもないし建築覚えなきゃやし
フォトナはチュートリアルもトレモもないし建築覚えなきゃやし
17: 2020/12/13(日) 14:25:56.36 ID:ik6e212S0.net
APEXはプロの動画見ても「簡単そう」って思うけどフォトナはマジで何やってるかわからん
異次元やわ
異次元やわ
20: 2020/12/13(日) 14:26:24.91 ID:mHpX0iFSd.net
フォトナとそれ以外のFPS TPSは立ち回り全然違うから別ジャンルゲーやと思ったほうがええ
21: 2020/12/13(日) 14:26:43.73 ID:bbN5VXkwd.net
フォートナイトは好き嫌い別れると思うけど面白いぞ
まぁでもapexで良いと思う
まぁでもapexで良いと思う
23: 2020/12/13(日) 14:27:37.01 ID:hB3xjRR+0.net
APEXよりpubgのが難しいって本当?
28: 2020/12/13(日) 14:28:39.98 ID:jLgSwbhv0.net
>>23
斜線が見えないからな
斜線が見えないからな
24: 2020/12/13(日) 14:28:02.92 ID:U7oXtTxaM.net
フォトナで発狂するガキの動画見ればやる気なくなるで
26: 2020/12/13(日) 14:28:34.58 ID:XlETCAIw0.net
デッドバイデイライトでいいじゃん
27: 2020/12/13(日) 14:28:34.83 ID:+ceB1GmB0.net
後apexは実質ソロないから味方ゲーやで
さらに民度も最悪や
さらに民度も最悪や
29: 2020/12/13(日) 14:29:43.05 ID:G4V8EJQN0.net
建築ムズイって言うけどタッチタイピングやギターを覚える感覚に近いで。タイピング遅いです、ギター挫折しましたみたいな奴には向いてないかも
33: 2020/12/13(日) 14:33:06.12 ID:xWbLOPNc0.net
フォトナは難しいからヌルゲーでカジュアルなペクスやっとけ
34: 2020/12/13(日) 14:33:58.16 ID:xWbLOPNc0.net
フォトナ挫折した奴らの受け皿がペクスって感じだろ
35: 2020/12/13(日) 14:35:10.44 ID:vRyr1j9R0.net
フォトナは地獄だからやめとけ
虚空から帰ってこないレイス
フォートナイトはインストールしたその日にアンインストールした。
コメント
コメント一覧 (21)
フォートナイトよりAPEXが人気だって騒ぐ奴おるけど
プレイ人口みたら絶句するやろうな(°σ_ °)ハナクソ
noapexnolife
が
しました
noapexnolife
が
しました
でも、apexって、突っ込んだらフォーカスくらって終わりなんよ。そして、強ポジ取りも一朝一夕にはいかん。建築物も自分で作れんから、大体周りの建築物を把握しといて打ち合うわけよ。それによっていろんな駆け引きも生まれるし。
現状mapが3っつもあるわけだが、初心者はそれぞれのおおまかな強ポジ、その周りの利用できる遮蔽物、その場所での適切な詰め方等を覚えて、膨大な武器とそのアタッチメントを覚えなきゃいかん。
フォトナってその分apexよりライトだと思う。エモートだったり、スキンだったり(apexは自分のスキンを1人称の為試合中にみれない)モチベに繋がりやすいところもあるし。
apexはある程度までいくと段々重くなってくる。ランクでまず挫折するしwチーターも多いしw
noapexnolife
が
しました
apexは成人向け(vc社会人結構見かける)
個人の偏見と独断とほんのちょっとのソース
noapexnolife
が
しました
noapexnolife
が
しました
フォートナイトはビクロイ簡単
noapexnolife
が
しました
noapexnolife
が
しました
noapexnolife
が
しました
APEXはシールドセル?みたいなのがわからん
それにフォートナイトは、クリエイティブでいろいろ学べます❗
以上
APEXやったことないけどYouTubeで見たことあるだけの人でした!
noapexnolife
が
しました
noapexnolife
が
しました
エペはフォーカスだのなんだの複雑なんよ
フォトナはマップの作り込みもそこまで凝ってないから簡単
建築ガンガンする異次元プレイヤーにはロケット弾打ち込んで爆発物で殺せばええねん
noapexnolife
が
しました
元々自分がキャラ特有の能力があるゲームとかが好きやったのもあるけど、フォートナイトは運営の印象が悪いイメージがある。
noapexnolife
が
しました
noapexnolife
が
しました
まとめ 本格的にFPSしたいならAPEX、初心者がやっても面白いと思え楽しみたいならFORTNIGHT。迷ったらどっちもやればいい。
noapexnolife
が
しました
APEXは酔いそう 難しそう
内容としてはフォートナイトかな
クリエあるし
noapexnolife
が
しました
フォトな上手い人はエペそんなうまくないって感じだと思う
noapexnolife
が
しました
コメントする