28d11a45732dc40c7b8a8fa1749811e0

1: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:26:12.06 ID:zFIJPdLI0
きっしょ

2: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:27:20.17 ID:HE52Mvvl0
ちぎり絵上手そう

3: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:27:58.95 ID:AeqaXfKS0
むしろプレイヤーのメイン層はチー牛やろ



4: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:28:01.86 ID:Myt66MOQ0
おにぎりとか食べてそうw

7: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:28:40.62 ID:bjMPEXY9a
>>4
おにぎりおいしいだろ

9: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:29:18.80 ID:BNqCj6640
Apexプレイヤーの9割はチー牛やろ

10: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:30:47.30 ID:SXzwZa13a
apexに限らず競技シーンってそんなに重要なんか?

11: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:31:45.86 ID:K0rnsMVR0
>>10
lolがいつまでもtopにいるのは競技シーン強いのもあるんじゃない?

12: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:31:47.20 ID:Lj2XvDIyp
競技シーンってなんや?

13: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:31:47.63 ID:Cg7T/5Ajd
むしろチー牛しかやってないイメージ

15: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:32:21.39 ID:bcu5VEM8H
タンクトップ着てそう

16: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:32:32.08 ID:lh+os0x2p
競技シーンとか言ってるの基本動画勢だろうし

17: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:32:47.34 ID:CeQCMbto0
エイペックスはようもってる方
バロラントなんて一瞬で終わったしな

23: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:34:41.23 ID:9gdieEvoM
>>17
世界で見たらアペの方がおわっとるぞ
日本だとアペめっちゃ強いけどな

28: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:39:00.10 ID:nEBSPCCZ0
>>17
VALORANTなんてそもそもまともな大会まだやってもないだろ

18: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:32:54.87 ID:2WstMrxe0
す、好きなvtuberがやってるからボ、僕もやるんだな!

20: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:33:35.73 ID:FilFRZ2g0
バグ使ってプレデターなった奴がドヤ顔で自慢してるからな
今あるゲームの中で民度最低だと思う

21: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:33:35.79 ID:+SvhCNbEp
チー牛がプレイしてチー牛が批判しているゲーム

22: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:33:41.95 ID:nxz3mLrA0
eスポーツ化を批判するプレイヤーとイキリYouTubeボーイとで対立してるイメージ

25: 名無しの戦闘兵 2020/11/06(金) 03:36:32.86 ID:GSOq9Bped
コンバーター買ったらapex楽しくなったンゴ