apexでジャンプマスターで失敗してなにもない草原に落ちちゃうこと 2021年04月01日 カテゴリ:Apex Legends雑談 タグ :ApexLegendsジャンプマスタージャンマス 1: 2021/03/30(火) 15:22:11.37 ID:rEivB9Vq0.net ワイだけじゃないよな? 2: 2021/03/30(火) 15:22:52.33 ID:Zalhshj30.net あるある 心の中でごめんねごめんねぇーって言ってる 続きを読む
【悲報】日本人さん、APEXで「逃げろ」発言を「ニ.ガー」と勘違いされアカウントを停止されてしまう 2021年04月01日 カテゴリ:Apex Legends雑談 タグ :ApexLegendsアカウント停止逃げろ違反 1: 2021/03/31(水) 22:06:46.39 ID:lyUSZU8k0.net 4: 2021/03/31(水) 22:07:27.57 ID:7bvaE/4oM.net アジアンヘイト 続きを読む
【悲報】「APEX」を含む全てのPCゲーム、『対策が絶対に不可能』なチートが発見されるwwwwwwwwwww 2021年04月01日 カテゴリ:Apex Legends雑談 タグ :ApexLegendsチート 1: 2021/03/31(水) 07:58:33.95 ID:fEH7MHbF0.net コンピュータエンジニアTakeshi HASEGAWAのツイート @hasegaw 普通に調べごとしてたら偶然 Apex Legends のチートの実装にたどり付いたんだけど、特定バイト列探して目的データを見つけるのは古典的な方法として、UEFIにプログラムロードしてるのね……。OSからも見えないところで下でチートツール動いてるやん。これにまともに対処しろってのが無理だわ……。 OSも、その上で動くゲームなどのソフトも「普通に動いている」のに、「知らないうちに状態が書き換えられてる」状態がおきてる。言い換えれば、もはやプログラマがどれだけ真面目にソフトを作っても、プログラムが正しく動かない「改造PC」が使われてるような状態に近い https://twitter.com/hasegaw/status/1376711711932092417?s=21 3: 2021/03/31(水) 07:58:48.38 ID:fEH7MHbF0.net どうすんねんこれ… 続きを読む